1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 紙コップで作ってみよう!
お知らせ

紙コップで作ってみよう!

こんにちは。アスファルトを濡らす雨の匂いが、本格的な梅雨に入ったことを知らせてくれる、そんな一日でしたね。少し動いただけで汗が滲みます。

今日の活動は「紙コップで作ってみよう!」です。ピクニックやBBQで余った紙コップが、愉快なおもちゃに大変身します!
それは
「腕時計!」


紙コップや牛乳パックなど、身近にあるものを使って、オリジナルの腕時計を作ってみましょう!今日はハサミも使い、切り取り線は書いてありませんが紙コップを斜めに切ることにも挑戦しました。職員の話を聞いたり、また説明書を自分で見ながら作っていました。
 


色付けするときは、時計を描いたり、好きな絵を描くお友だちもいました。文字盤に数字を書き込んだり、周りに色や模様をつけたりして時間や数字に関心を持てたらよいですよね。


Tさんは、「将来は時計屋さんになりたい!」と言うほど大の時計好きさんです(*^^*)郷の壁時計をいつも見てくれます。今日はオリジナルの時計が作れると言うことで、とても張り切っていました!完成すると
「ママに見せるね!(^^)!」
大切に持ち帰っていました。


大好きな赤で模様を付けるお友だちもいました。とても丁寧に塗ることができました。好きな色の時計ができて良かったですね。


紙コップを★の形に切ることが難しかったので、切り方に納得がいかなかったお友だちは「もう一度切りたいです」と伝えてくれました。満足できなかったりわからないとき、誰かに自分の気持ちを伝えることができる、とても大切なことです。

しばらく雨が続きそうです。
郷の中で工作やみんなで遊んでまた楽しみましょう♪
今日も一日ありがとうございました。
田口


2022/06/21
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ