1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 鐙の上にたってみよう!
お知らせ

鐙の上にたってみよう!

みなさんこんにちは!
今日は湿度が高く、空気が重く暑い一日でしたね。

そんな今日のサーバントホースの活動は「鐙の上にたってみよう!」です


鐙(あぶみ)とは、乗馬する際に足をいれる部分をさします。
馬に乗っている時、バランスや体重はお尻で支えるものと思う人もいるかもしれませんが、
大事なのは【足に立つ】という事です。


腕の力は使わずに、不安定な場所だけれども、足に体重をのせて真っすぐ立つ。
実はすごく難しいです。

大人でも慣れるまで時間がかかるくらいです!

止まってやってみたり、出来そうな子は歩きながらもチャレンジしていました!


明日は「国際ヨガの日」だそうです。

ホースで行っている軽乗。あれはヨガのポーズから取っているものもあります!
馬の上で出来るポーズもどんどん増やしてチャレンジしてみたいですね!

笹尾


2022/06/20
サーバントホース

記事一覧に戻る

このページのトップへ