AM:水風船で遊ぼう PM:西田先生のダンス
今日の午前は水風船を使って活動を行いました。一度たくさん作ることが出来る装置でたくさんの水風船をつくりました。
水が入ると重さで装置から外れ、ゴムが締まり完成です。
水風船を持ち、壁や地面に合われる力で投げ、水風船が割れる楽しみました。
「パッシャン」といい音を立てて水風船がわれ水が飛び散りました。
色々な感覚で楽しむことが出来ました。
たくさんの水風船を投げなくなるとその後は水遊びをしました。
ホースから水を噴射させ雨を降らし、その下を走り抜けたり、下に行き浴びたりし楽しみました。
午後の活動は、西田先生によるダンスを行いました。
まずは、「負けないで」の音楽に合わせ体を動かしウォーミングアップをしました。
その後音楽に合わせ、ブルーシートの周りを歩き、手を叩いたりジャンプしたりしました。
その後は、ポンポンを使い「ハピネス」に合わせ先生の動きを真似しながら踊りました。
走しる動きを動きをしたり、跳ねたりとものすごく体を動かしダンスを楽しみました。
最後にゆっくりた音楽に合わせ、スカーフを動かし徐々に高まった体を落ち着かせました。
今日も一日ありがとうございました。
月曜日もよろしくお願いします。
虹の丘 川上
- 2022/06/18
- 虹の丘