AM 地域交流&科学実験 PM巨大輪投げ
みなさん、こんにちは☆今日は、いつも畑を貸してくれる地域の方からお誘いを受けました。
地域交流として花畑で種まきをしてきました♪
今回、植えたのはひまわりの種。
大きく綺麗な花が咲くと良いね♪
キッズランドに戻ってきてからは、予定通りの科学実験。
今回は水と光の実験。
シャボン玉で遊びます。
簡単にシャボン玉についてお話をした後は実際に作って観察!
シャボンの液は何色?
シャボン玉の色は?
液は透明なのに、シャボン玉は黄色や緑色、赤色など様々ですね。
簡単に説明すると光が反射して干渉するからです。
光にはいろいろな色があって目に見えます。
光が干渉しあうと混ざり合うように虹色になります。
色のほかにも、なぜ飛ぶのか?
割れないのはなぜ?逆に割れてしまうのはなぜ?と疑問はいっぱい。
疑問は学ぶための意欲です♪
いろいろな不思議に触れて、調べていきたいですね☆
午後からは、巨大輪投げ。
いろいろな的に大きな輪っかを入れてみましょう。
職員さんの体にかける人間輪投げにも挑戦です♪
腕や頭、狙った場所に入るかな?
よく見て考えて、大成功でした☆
今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
- 2022/06/18
- キッズランド虹