1. HOME
  2. 活動日誌
  3. タオルや衣服を干してみよう
お知らせ

タオルや衣服を干してみよう

今日は雨も上がり、暑い日になりました。
梅雨に入ったので、晴れ間は嬉しいです!

子どもたちは金曜日ですが、
元気に虹の丘に来てくれました(^-^)


今日はタオルや衣服を干してみようという
生活に密着した活動を行いました。

タオルやハンカチ、服にズボンに靴下など
いろいろな種類の洗濯物を干してみました!

道具はハンガーや洗濯ばさみを使い、
ハンガーラックやタオル掛け、紐に干しました。
 


身近なことなので、みんな興味があるようでした!
お家で洗濯を干すことをしっかり見ているようです(^^)/

服を干したくて、洗濯バサミで一生懸命干そうとしていたので
ハンガーを渡すと、サッとハンガーにかけて干していました。

やっぱりよく分かっていることが分かりました☆


洗濯を干すことの意味がよく分かっているので、
みんなどんどん干していました!

うまく挟めず落ちてしまっても、
やり直しをして挑戦する姿も。

諦めずにできるまでやろうとする力、
とっても大切ですね☆


今日は初めて靴下とズボンも干しました。
ズボンも洗濯バサミで止まるまで
何個も使って一生懸命干していました!

次はハンガーを使って干すことに
挑戦してみます(*^^)v


みんな喜んで活動に参加していて
とっても嬉しかったです!
身近なことでの活動も楽しめるんだなあ・・・と
感じることができました。

今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 村上
 

2022/06/17
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ