こいのぼり part2
ゴールデンウィーク皆さんはどのように過ごされましたか?(-^O^-)
お天気に恵まれてよかったです☀
「おでかけしたよ~」などと楽しそうに
お話してくれる子が多くいました♪
本日は雨降りでしたが子どもたちは
元気いっぱいに虹の郷へ来てくれました。
そんなお友だちと一緒に
二度目のこいのぼり作りにチャレンジしました!
今回作ったこいのぼりは
ストローに画用紙を巻きつけて作りました。
活動が始まるまでは走り回っていた子も
「こいのぼり作ってみよ~」と声をかけると
勢いよく集まってきてくれました☆
気合十分!表情は真剣そのものです。
自力で全て完成させようと子どもたちは
見本のこいのぼりを何度も手に取って
よーく見ながら行っていました(*^_^*)
わからない所は「どうやってやるの~?」
とお友だちや職員に聞きながら行いました。
色鉛筆で色を塗る子や折り紙を
うろこのように貼る子などもいました。
完成すると子どもたちは続々と
「できたー☆」と嬉しそうに見せてくれました。
カメラを向けるとポーズを決めてくれましたよ(*^^)v
表情もポーズに合わせて変えてくれていて
その姿がかわいらしくてこちらまで笑顔になりました♡
今回は2匹の鯉で色もよりカラフルで
みんなの個性が引き立ちました!(^^)!
帰るとき嬉しそうにカバンに入れて
持ち帰る子どもたちの姿が印象的でした♪
かわいいこいのぼり、かっこいいこいのぼり
様々なこいのぼりができました\(^o^)/
今日も一日ありがとうございました。
福島 由美子
- 2016/05/06
- 虹の郷