粘土でまねっこゲーム!
皆さんこんにちは!今日は、朝から雨が降っていて少し肌寒い陽気となりましたね。
気温の変化で体調を崩さないように気をつけて、元気に過ごしていきましょうね!
今日の活動は、 粘土でまねっこゲーム です!
職員がホワイトボードに描いた形通りに自分で考えて粘土を成形していきますが、みんな同じ形を作りあげる事は出来るのでしょうか??
では、スタートです!
活動の様子です!
初めにみんなで約束の確認と初めての活動なのでやり方を職員と一緒にやりながら行っていきます!
約束は
・立ち上がらない
・粘土を投げない
と確認ができ、やり方を職員が説明していくと、みんなからは
「へー!こうやってやっていくんだね!」と一緒にやっていく事でよく分かり、みんな集中して聞いていく事が出来ましたね!
始めていく時には、「最初はこの形を作ってみて!」と職員が聞くと、「分かったよ!」とホワイトボードに描かれた、◇ □ ♡ 〇 などの形を作っていくことが出来ていましたよ!
最後の難しい問題は、虹の橋の ”虹” を粘土で作っていきますが、みんな粘土を細かく分けていき、重ねたり、重ねたところが目立たないように指先を器用に使っていったりとみんなで立ち上がることなく、集中して完成まで行えましたね!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/06/14
- 虹の橋