1. HOME
  2. 活動日誌
  3. パタパタゲーム
お知らせ

パタパタゲーム

こんにちは。今日の活動は「パタパタゲーム」です。子ども達vs職員で勝負します!
丸めた新聞紙を一直線に置き、うちわで仰いで相手チームの陣地にたくさん入れたほうが勝ちです。


新聞紙を相手陣地に送り込めるよう、力を加減しながら仰いでみることが目的です。
簡単そうに見えますが、これが結構力が要ります。一人で仰いで新聞を動かすのはすぐにできますが、なんといっても相手が阻止しようと風を送り返してくるので、大変です!
1ゲーム20秒を3回繰り返すことにしました。


子ども達チームは、範囲を分担して仰ぎ、チーム力抜群です!負けそうになっているお友だちのところに行ってヘルプしているお友だちもいました。
額に汗をかき、「うわ~~~」と声をだしながら必死にうちわをパタパタ!


職員は2ゲームした後で、もうバテバテ汗。でも子ども達は「次は僕がやる~!」とやる気満々!
水分補給をし、エネルギーを蓄えて最後のゲームを開始しました!
「ちょっとは手加減してね」と職員がお願いし、試合開始。でも新聞紙は明らかに職員の陣地のほうが多く残っていました…
 


子どもたちは、ゲームの後も元気いっぱい。組み立てて玉を転がすマーブルランで一緒に遊んでいる姿がありました。組み立てた後、転がっていく玉の様子をじっと見つめて楽しんでいましたね。


今日も一日ありがとうございました。
明日も郷で会いましょう。
田口

2022/06/08
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ