AM:茶摘み体験をしよう PM:西田先生のダンス
今日の午前の活動は、茶摘み体験をしました。体験に行く前に実際に茶葉がお茶になるまでの動画をみて少し茶葉について知ることが出来ました。
茶畑に着き茶葉の先生より、茶葉の積み方を教えて頂きました。
茶葉は先端の葉から3枚目までに葉っぱまで摘み取るそうです!!
教えてもらい実際に茶摘みに挑戦しました。
しっかりと上から葉を「1,2,3」と数え3枚目のはのところで指で葉の茎を挟み摘み取りました。
暑い中でしたがみんな夢中になって茶摘みを楽しみました。
午後の活動は、西田先生によるダンス行いました。
まず最初に、始まりの音楽に合わせ手を動かしたり体を動かしたりしウォーミングアップをしました。
リズムよく手を叩いたりジャンプをしたりしました。
次は散歩の音楽に合わせ、ブルーシートの周りを歩きました。
手を叩きながらあるしたり、スキップをしながら歩いたりと体を動かしました。
その後はみんな好きな曲リクエストして流してもらいポンポンを使って踊りました。
「ハピネス」や「ドレミファだいじょうぶ」などの音楽が流れみんな楽しくダンスを楽しみました。
最後は、「夜に駆る」の音楽に合わせ、スカーフをゆっくりと動かし体を落ち着かせました。
今日も一日ありがとうございました。
月曜日もよろしくお願いします。
虹の丘 川上
- 2022/06/04
- 虹の丘