トランプ筋トレ
こんにちは。暑い日が続きますね。体調管理に気を付けて、暑さに負けない身体作りをしていきましょう。
今日の活動は「トランプ筋トレ」です。
まずはストレッチから行います。
身体を動かす活動の時はストレッチを行うようにしているので、子どもたちの柔軟性は少しずつ伸びています。続けていきましょう。
ストレッチが終わると、トランプ筋トレです。
引いたトランプのマークに合わせて10秒間筋トレをしていきます。
最初に反復横跳び、スクワットが分からない1年生のお友だちに高学年のお友だちが見本を見せてくれました。
順番にトランプを引いていきます。
みんなが引けるように譲り合う姿がありました。
ハートは反復横跳び
ダイヤはジャンプ
スペードはその場でスキップ
クローバーはスクワット
です。
トランプを引いていくとスペードとクローバーが繰り返し続きました。
なんとクローバーが5回連続で出て、合計8回ほど出ました。
笑いながら「また~?」と言いながら、スクワットを頑張りました。
学校のスポーツテストでもやっている馴染みのある反復横跳びが全然引かれなかったので、「頑張ってハート引いて」「お願い」とお友だちに言っていました。
すると見事にハートを引いて反復横跳びをすることが出来ました。
スキップは難しいようでしたが、ぽけっとでのトランプ筋トレを積み重ねて少しずつ上達していくといいですね。
お家でもトランプ筋トレ、是非やってみてください。
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
大前
- 2022/06/03
- 虹色ぽけっと