1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生の音楽リトミック
お知らせ

角田先生の音楽リトミック

 今日の活動は「角田先生のリトミック」
まずは音楽に合わせて太鼓を鳴らしていきます♪

 先生が用意して下さる太鼓は毎回種類が違って魅力的(*^^*)…
また、どんな国の楽器なのか聞いてみたいですね。


 続いては、リズムに乗って「縄跳び」。

早速入ってきたAさんTさんは姉妹で息ぴったり…♪と思いきや、だんだんとタイミングがずれてきて、「ちょっと~!」と笑い合っていました。
1人で跳ぶのも、誰かと一緒に跳ぶのも、違った楽しさがありますね。


 さて、今日のメインは「残酷の天使のテーゼ」のQコード演奏。
前までは2・3個のボタンを押して演奏をしていましたが、今日は、楽譜を見たり先生の合図を聞いたりしながら、いくつものボタンを使って演奏します!(^^)!

 本格的な楽譜に喜ぶみんなでしたが、演奏が始まると演奏家のように真剣な顔つきに・・・
近くでじっと聞き入る子や口笛の演奏を始める子など、周りの子の温かい空気に、安心して演奏をすることができましたね。


 集中して楽しんだ後は、バルーンでリラックス。。
まだYさんが演奏の練習を続けていましたが、「音楽に合わせて揺らそう~」と自然に息を合わせるみんなにほんわかとしました。

 今日も一日ありがとうございました。

細江



2022/05/31
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ