選んで遊ぼう ~カードゲーム~
こんにちは。昨日に引き続き気温の高い一日になりました。気分が少しでも悪いと思ったら早めに伝えましょう。マスクもあるので熱中症のリスクは例年より高いと思います。水分補給や生活習慣など出来るところから対策をいていけるといいですね。今日の活動は選んで遊ぼう~カードゲーム~です。
トランプ、なんじゃもんじゃ、カルタの中から自分のやりたいものを選びます。どのゲームも一人ではできないので自分から友達を誘ったり、遊んでいる輪に自分から入っていけるとみんなで楽しめると思います。
最初にみんなで相談して「なんじゃもんじゃ」をしました。カードには1枚につき一種類で合計13種類のキャラクターが書かれています。順番にカードを引いていき、引いたキャラクターに名前を付けます。初めて引かれたキャラクターだったら名前を付けて、すでに名前を付けられているキャラクターを引いたらそのキャラクターの名前を言います。一番早くに言えた人がカードを貰えます。
みんなとても凄い記憶力でした。個性的で複雑な名前を付けても次にそのキャラクターを見たとき一瞬で思い出していました。職員が誰も思い出せない事もあったのに子どもたちはすべての名前を暗記していて本当に凄かったです。
早い者勝ちですが接戦だったのできわどいタイミングが何度かありました。その時、「ジャンケンで決めよう」と提案してくれた子がいました。遊びでは審判がいないので上手く進めるために、このような提案はありがたいですし、必要不可欠だと思います。
全員がその提案に納得してゲームを再開することが出来ました。負けてしまっても異議を唱える事無く、悔しがりながらも笑って次のカードを引くことが出来ました。
ジャンケンの提案もそうですがみんなの沢山のファインプレーのおかげで楽しく遊ぶことが出来ました
トランプではババ抜きをしました。なんじゃもんじゃを終えた後、ババ抜きをやりたいと提案してそこに途中から入室してきた子が入りどんどん輪が広がっていきました。最初は2人でしたが、最終的には6人まで増えていました。
大人数で遊ぶと上がりにくいですが誰がジョーカーを持っているか分からない緊張感がありとても楽しかったです。とても面白く、沢山名場面が生まれました。
座っている時間が多いので疲れた子は少しトランポリンで身体を動かしました。
今日も一日ありがとうございました。暑い日が続きそうですが、暑さに負けず沢山遊んで沢山思い出を作りましょうね。
田口
- 2022/05/24
- 虹色ぽけっと