1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM: ♪音の部屋 PM: ダンボール工作
お知らせ

AM: ♪音の部屋 PM: ダンボール工作

こんばんは

夏日から一転し 今朝は小雨が降り肌寒い感じがしましたね。

さあ 今日もお友だちと元気に楽しく過ごしましょう!

午前は、♪聴く力
どんな音が聴こえてくるかなぁ〜


音の部屋をのぞいてみましょう〜

色々な楽器の音がするね♪

いったい 何の楽器だろう???

♪ タン タン タン…

『 わかった! タンバリン♪』


お次は何の楽器だろう?

♪コン コン コン…ウッドブロックです
『キツネ(動物)の鳴き声みたいだ』

♪ リリリリ リリリリ〜トライアングルです
『スズムシかなぁ?』

楽器の音で動物の鳴き声,当てっこも おもしろいね



 


「『私も音の部屋に入ってみたい〜』
好奇心いっぱいです。

音の部屋の中には打楽器がずらり!

『どの楽器を鳴らそうかなぁ〜?』
お気に入りの楽器を選んで、、、

♪ たいこ,カスタネット,すず…鳴らしましょう。
 


お次は、みんな大好き!
♫ こうえんに行きましょう ♫ アンパンの曲を聴いて
ダンス・ダンス・ダンス!!

歌って踊って楽しいね☆
 


聴く力を養ったので 今度はストラックアウト作りで 手先を動かしていきましょう。


好きなキャラクターはどれかな?
『マリオ,アンパン,カービー,すみっこぐらし…』

色鉛筆も好きな色を選んで ぬりぬり…
線から出ないように丁寧に塗れたね。

塗れたら台紙に貼るよ。
ペタペタ ペタペタ…
みらいのお友だちは、ノリの塗り方も上手になりました。


 


ストラックアウトで使う新聞紙ボールを作るよ。

新聞紙をクチャクチャ…丸めて まん丸にしよう。
ギュ,ギュ,ギュ…
おにぎり作りみたいにね。

まーるくなったら テープでしっかりとめて 出来上がり!
 


みんなで協力して作った ストラックアウトでゲームをします。

ゲームは1人ずつ順番なので お友だちがやっているときは応援してね。

『◯◯くん、 がんばってー!』

先ほど台紙に貼ったカードのパネルを狙って
『エイ!』
『はねかえってきたー』
何回もボール投げにチャレンジ‼︎

 


聴く力をアップさせるのに 興味がある音楽で歌とダンス,打楽器遊びで音の判断や想像力まで育むことができましたね。

ストラックアウトでも 色塗りや新聞紙ボールを作り上では集中力、ゲームでボールを投げるときのコントロールを養うことができました。

本日もありがとうございました。

みらい


2022/05/21
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ