1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 将来に向けて
お知らせ

将来に向けて

こんにちは。
「初心を忘れるべからず」
みなさんこれはどういう意味か分かりますか?


活動中も、初めて感じたことを忘れずに頑張る、初めて経験したときの気持ちを忘れないなどの意見が出ました。
真意は、ずっと自分は未熟だと思って頑張り続けること。


将来に向けて考えることも同じく、自分は出来る!と思える自信も大切ですが、こういうことが苦手だから頑張らないと、と思っていろんなことにチャレンジすることも大事な考え方の1つだと発見がありました。


自分は何が得意で、どんな風にもっと磨き上げられるのか・・・。
どんなことが苦手で、どうやって苦手なことを潰していかなければいけないのか・・・。
思ったことをプリントにまとめていきました。


最後は書いてきたものから、強み、弱みの見方を変え、明日から少しずつ頑張れそうな目標を定めました。
就職活動は、まだもう少し先かもしれませんが、その時がきたら焦らず対応できるように、今から少しずつ考えていきましょう!


今日も1日ありがとうございました。

DAYS MAX
伊藤

2022/05/19
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ