AM:ホースで乗馬体験 PM:芋の苗植え
こんにちは。午前中はサーバントホースに行って乗馬をしてきました!
中々コロナウイルスの関係で他施設に行くことを避けていましたが、感染症対策をしっかり行い、久しぶりにホースに行くことが出来ました。
タイミングが合わず、中々馬に乗れなくて、やっと今日初めて乗れるという方も。
ホースの職員から乗り方や、手綱の持ち方など説明を聞いて、馬に乗ったことのある方からチャレンジしました。
久しぶりに手綱にチャレンジ出来て良かったとの声が聴けました。
午後からは芋の苗植えです。3週間前に馬糞で堆肥を仕込みましたが、間に合わず・・・。しかし延していると芋の時期に合わずということで、堆肥を入れるプランター以外の場所に苗植えを行いました。
久しぶりに対面した堆肥の匂いは・・・。
バナナの匂い、フルーティな生ごみの匂い、納豆の匂いなど、三者三様の匂いの感じ方がありました。
ドブや下水溝の匂いがしたらアウトですが、みんなドブの匂いではないからセーフ!ということで、もう少し寝かせるという結論になりました。
でかい芋を作るべく、使っていない土たちを畑の中へ投入し畝を作りました。
植え方や水の量などは、みんなで携帯で手分けしてインターネットの中から探していきました。
これなら大丈夫でしょ!というみんなの納得の方法で、植えこみました。
調べた通り芋が出来るかは、秋のお楽しみですね!
今日も1日ありがとうございました。
DAYS MAX
伊藤
- 2022/05/18
- 虹色DAYS