ボールとり
こんにちは本日は午後から天気が悪くなり、雨が降りましたね
急な雨で傘がない!と困っていた子も多いと思います
お家に帰ったら風邪を引かないよう温かく過ごしてくださいね
さて、本日の活動は「ボール取り」でした!
この活動では、聴く力が重要となります
このゲームでは指示役と聴く役と分かれ、聴く役は指示役の言う場所にしかさわれません
したがって、ボールを相手より先に取れるようにするゲームですが、
指示役が「頭!」「お腹!」と違う場所を言うのでそちらも触れつつ、
「ボール!」と言われたときの取るスピードを競います
「頭!」と言われて頭を触るのは簡単♪
「ひじ!」だと、「あれれ、どこだっけ」と少し悩みますね
始めは体の場所だけでしたが、どんどん範囲が広くなっていき
「ペン!」「ガムテープ!」と指示役が言った時には
指定されたものを探しまわりましたね☆
子どもなりのアレンジをしてくれて楽しんでくれました♪
油断していると指示役が「ボール!」と言われるので
すぐさまボールを狙います!
指示役の言葉通り触ろうと夢中になっていると、
ボールと言われた時に反応が遅れてしまいますね…!
遊びながらも、聴く力が鍛えられる活動でした
本日はありがとうございました
虹の森
- 2022/05/12
- 虹の森