ボッチャをしよう!
みなさん こんにちは!(^^)!今日は午後からは はっきりとしない天気となりましたが そんな天気を吹き飛ばすように虹色ぽけっとに
みんな元気に来てくれました。
今日の活動は ボッチャを行いました。
何回も行っているので みんなホワイトボードの活動名を見て「今日はボッチャだね、、」と話していました。
まずは 投げ方や ルール説明の話しを聞きます。
ボッチャに始めて 参加される1年生の子に 上手に見本を見せてくれました。
友達がやっているのを 静かに待つ事も大切ですね。
入室が早かった KさんとTさんは みんなが集まる前に沢山練習をして、その成果もあってとても上手になっていてびっくりしました。
ボッチャのボールはとても軽いので 力一杯に投げてしまうと 遠くにいってしまいます。
自分で 投げる力加減ができると いいですね。
投げる方をしっかりと見て集中して行いましょう。
定規を使って 白のボールとの距離を測ります。
1年生のYさんも頑張っていますね。!(^^)!
自分で ホワイトボードに何センチだったかを記録していきます。
友達のを見て「あっ!いいな~ 僕も負けない、、!」とみんな競い合いながら行っていました。
回数を重ねるたびに どんどん良くなっていきましたね。(すごい!)
頑張って練習をする大切さが分かってくれたように思いました。
今日も一日ありがとうございました。
また明日お待ちしております。
虹色ぽけっと 藤井
- 2022/05/12
- 虹色ぽけっと