角田先生のリトミック♪
昨日の寒さはどこへやら・・・今日は気持ちの良い天気になりました。
しかしこの寒暖差は体に堪えます('_')
今日もみんなニコニコしながら
虹の丘に来てくれました!
今日は角田先生のリトミックでした。
いつものようにまずは、
「これから音楽始まるよ~♪」
の先生の歌に合わせて縄跳びを
跳びました。
自分が一番にやりたい!っと何人も
集まって来ました(*^^*)
やる気満々でスタート!
得意な子は何度も跳びたい!
そのやりたい気持ちに先生が応えて下さり、
二人で一緒に跳んだり、三人でも挑戦しようと
してみたり・・・。
周りのみんなは跳んでる子を応援したり、
とっても温かい雰囲気でした!(^^)!
みんなの前で演奏したのですが、
まずはみんな一緒の曲「エビカニクス」に挑戦!
太鼓が2つ、シンバル1つで演奏しました。
太鼓とシンバルを一つずつ拍子に合わせて
叩いたり、曲の最後の締めにシンバルを鳴らしたり。
演奏する子がイメージを持っていることが
よく分かりました☆
次はまたまた子どもたちのリクエストに
先生が応えて下さり、好きな曲で演奏することが
できました。
嵐の曲や、ケロポンズの曲、となりのトトロ・・・
様々なリクエストに応えて下さり、
みんなやりきった感があり、満足そうでした(^^♪
先生、ありがとうございました!
クールダウンのバルーンの後は、
最後のQコード。
みなさんお得意なので、とても上手に
鳴らしていました!
ゆっくり 演奏したり、早く演奏したり
個性たっぷりでしたよ!
最後は「さよならあんころもち~」の歌で
みんなで輪になって手を繋いで終わり・・・。
今日のリトミックはとっても楽しんで
できたのではないかなあ~と
感じることができました♪
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
虹の丘 村上
- 2022/05/10
- 虹の丘