ピンポンに挑戦!
皆さんこんにちは。今日は、曇り空で雨が降る時間帯もあり、少し肌寒い陽気となりましたね。湿度の上昇によって、気圧痛が酷くなってくる時期でもありますので、対策をしっかりとして元気に過ごしていきましょうね!
今日の活動は、 ピンポンに挑戦です!
毎月1回月曜日に行っている恒例の活動ですが、毎月みんなが上手くなってきているので、職員も負けないようにピンポン勝負をしていきたいと思います!!
今日も、
・プレイルーム コップ倒しチーム
・食堂 卓球対決チーム に分かれて始めていきましたが、みんなチームごとで分かれると、「まずは椅子に座ってね!」と声を掛け合って順番を待つことが出来ていて、自分の番がまわってくると、「よし!勝負だ!」と対戦相手の子に意気込みを話し、スタートです!20分で競技を交代しますよ!
コップ倒しゲームでは一人ずつ行っていくので、「よーく狙ってね!」と順番を待っている子達は大きな声で応援をしながら、待っていました!その応援に応えるように、ラケットで打った球は綺麗にコップに当たり、倒していくことが出来たね!
卓球対決チームでも、「まずは椅子に座って順番発表を待ってるよ!」と声を掛けてくれる子がいて、「はーい!」とみんないい姿勢で順番を待つことが出来ていましたよ!
自分の番になると、「しっかりとサーブを入れれるようにしないと!」と気合を入れてラケットを握っていき、ピンポン玉をよく見ながら、相手コートにサーブを打ち込んでいきました!
とんできた玉をよく見て、打ち返すことが出来る時も、出来なかった時も「いいじゃん!」「惜しい惜しい!」と楽しみながら、みんなで対決が出来たね!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/05/09
- 虹の橋