AM PM B&Gへ行こう
こんにちは。明日、五月八日は母の日です。日頃の母の苦労を労い、母に感謝を表す日です。いつもお世話になっているいろんな人に感謝の気持ちを伝えるため、ぽけっとではカーネーションの制作に挑戦しました。まず最初にキッチンペーパーを蛇腹に折り輪ゴムで止めます。キッチンペーパーは普段使っている紙より折りづらい上に、繰り返し折り蛇腹のようにしなければならないので少し苦戦する子もいました。しっかり押さえながらゆっくり折っていきました。
次に折ったものを広げ水性ペンで色をつけます。一色で染める子もいれば全てのペンを使い色をつける子もいて、工程は同じなのに全く別の花と感じられるくらい作品に個性が出ていました。
色が付け終わったら霧吹きで水をかけ乾かします。花の部分は完成です。
花が出来上がったら折り紙を使って、茎と葉っぱの部分を作りました。普段から広告で剣を作っているので得意な子が多かったです。茎の色もみんな違い、花とのバランスを考えて色を選んでました。
カーネーションに添えるメッセージカードを作りました。「勉強頑張ります」「いつもありがとう」などシンプルなメッセージでしたが、一文字一文字丁寧に書いていました。普段は職員に「書いて!」と任せてしまう子も今日は一切頼らず完成させました。
お花とメッセージカードが完成したところで午前中の活動は終わりです。
午後の活動ではB&Gへ行きました。ボール遊びをすること鬼ごっこをする子に分かれ元気いっぱい体を動かしました。
鬼ごっこの途中、ルールが分からなくなると自分達で集合をかけ、一度確認してから再開するなどみんなが仲良く公平に遊べるように工夫していました。鬼側が同じ子ばかりにならないようによく話し合って決めることが出来ました。
ぽけっとに帰ると乾いたお花を茎に付ける作業をしました。ペットボトルを花瓶に見立て、そこにメッセージカードをつける子もいました。世界に一つだけの素敵なカーネーションが出来ました。
今日も一日ありがとうございました。ゴールデンウィーク沢山遊べましたか?また一週間が始まります。しっかりと切り替えてまた一週間頑張れるようにしましょう!
田口
- 2022/05/07
- 虹色ぽけっと