1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMクリーン作戦 PM今月の頑張ったこと発表会
お知らせ

AMクリーン作戦 PM今月の頑張ったこと発表会

 こんにちは。今日で新しい学年になり1ヶ月が経ちました。新しい環境にも慣れたでしょうか。ゴールデンウィーク中に4月を振り返り、5月頑張りたいことを一つでもいいので決められるといいですね。毎月レベルアップしていきましょう!

 


 午前中の活動は「クリーン作戦」で公園へゴミ拾いにいきました。昨晩とは一転、風もなく暖かい気温でした。せっかく公園へ来たので、まずは沢山遊んで身体を動かしました。


 ゴールデンウィークというのもあり、沢山の子どもたちがいましたが譲り合い、周りを見て遊ぶことが出来ました。


 ダンゴムシを探していたら、岩の裏から大量のアリが出てきたときは驚きましたね。「どうしてここにいるの?」「なんで固まっているのかな」など沢山の疑問が浮かび一緒に考察しました。今度答え合わせをしましょう!


 沢山遊んだ後はゴミ拾いです。とても綺麗な町なのであまりゴミが落ちていませんでしたが、地面をよく見て少しのゴミでも見逃さないように歩きました。地面に膝をつけながら一生懸命ゴミ拾いをしてくれました。


 午後からは「頑張ったこと発表会」をしました。今年度から新たな試みで頑張ったことを毎月の月末に一枚の紙に描いていきシールを貼るようにしました。一目で一年を振り返ることが出来ます。

 4月を思い出しながら丁寧に書いてくれました。
 


 ・勉強を頑張った
 ・活動中の順番待ちを頑張った
 ・学校の友達と遊んだ
 ・ゲームを頑張った

 など他にも沢山の頑張りがありました。


 中には書ききれず選ばなければならないほどでした。自分のことを恥ずかしがらず、頑張ったとほめてあげられるのは凄い事だと思います。

 みんなの前で発表して発表会は終わりです。堂々と誇らしげに発表してくれました。


 最後にサーキットをしました。トランポリンやバランスボールを使いいつもとは少し違う種目で行いました。

 コースの発案も説明も子どもたちで行いました。わからない子には案内をして付き添いながら一緒にゴールしていました。

 バランスボールもトランポリンも数が少ないので待つ時間が多くなりますが、タイマーを目安に切り替えを行い、譲り合いながら遊ぶことが出来ました。


 一週間お疲れさまでした。ゴールデンウィーク中に沢山思い出を作り、またぽけっとに来た時教えてください!

 田口


2022/04/30
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ