ボランティア活動と今月の表彰式☆
皆さんこんにちは。あと少しで4月も終わりますが、新しい生活には慣れましたか?
今日は、今月を頑張ったみんなをお祝いする表彰式と、キラリ周辺をパトロールし、ごみを拾うクリーンアップ活動をしました!
まず、キラリ周辺をみんなで歩き、どこにどんなゴミが落ちているのかを探して、そのゴミは燃えるゴミなのかリサイクル出来るゴミなのかを考えながらゴミ拾いをします!
リサイクルやゴミの種類や分別方法について職員から教えてもらいます!
ペットボトルをリサイクルするとタマゴのパックや洗剤のボトルの資源になることを知ってみんな驚いていました!
ゴミ拾いを通してゴミの分別の大切さについて学びました!
パトロールが終わるとキラリに戻り、表彰式の記念品を作ります!
折紙でタマゴとヒヨコを作りヒヨコのお腹にメッセージを書きます!
今月頑張ったことや、出来るようになったこと、良かったことを書いて表彰式で渡します!
折り方で難しい所やわからない所は近くの子に聞いて教え合う姿がありました!
作り終わるとペアで前に出て記念品を渡し表彰式。
照れながら発表する姿もありました。
今日も一日、ありがとうございました。
大塚
- 2022/04/28
- 虹色キラリ