1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:消防署見学をしよう PM:粘土・スライム遊び
お知らせ

AM:消防署見学をしよう PM:粘土・スライム遊び

今日はとっても暖かい日になりました!
気温差が激しいので体調管理には
気を付けたいものです。


今日の午前中は下呂消防署へ行き、
見学をさせて頂きました!

まず始めに大会議室に案内して頂き、
今日の見学の流れを説明して頂きました!

一番緊張したのは、司令室・・・。
119番通報があるとこの司令室に繋がり、
場所を特定して消防車や救急車が出動するそうです。

実際にやって下さり、みんな緊張していました!


他には、シャワールームや食堂、仮眠室など
24時間体制でなくてはならない場所も
見させて頂くことができました(^^)/

消防士さんが出動の時に実際に着る消防服も
見ることができました。


救急車の中を見させてもらったり、
レスキュー車の工具が乗っている所も
見させてもらい、みんな釘付け・・・。

救急車も消防車もやっぱりかっこいい!!


レスキュー車の前で写真を撮ることができました(^^♪
いい顔です!


そのあとははしご車に職員2名だけ
乗らせて頂くことができました!

はしご車は一番高い25mの高さまで
伸びました!!

いやあ~怖かった・・・('_')


だんだん高くなっていく様子を
下からみんな見ていました。

にこにこしながら見ている子も
いました(^^♪
反対に心配そうに見ている子も・・・。

 


30分ほどの見学でしたが、
本当に貴重な体験をさせて頂くことが
できました(*^^*)

下呂消防署のみなさん、本当に
ありがとうございました。


午後は粘土・スライム遊び!
みんな大好きです。

今日のスライムは2色。そして粘土で
自分が使いたい物を選んで遊びました!

道具を使って遊んだり、
ただただスライムの感触を楽しんだり、
それぞれの楽しみ方がありました。


粘土で一緒に遊んでいて小さく丸くして渡すと、
最初は粘土板に並べていたのですが、
途中から机の横にギュッと押し付けて
並べていってました(*^^)v

今まで誰も思いつかない発想で
見ていて楽しかったです!

今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

虹の丘 村上
 


2022/04/23
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ