1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 地域ボランティア清掃
お知らせ

地域ボランティア清掃

こんにちは。先週の水曜日に植えた人参の種から芽が出てきました!人参は発芽するまでが1番難しいので、種を蒔く時期もやや遅めだったため心配でしたが無事に芽が出てほっとしています。


堆肥はというと、なんだか妙な納豆臭がしてほんのり暖かいです。ここからどうなっていくでしょうか、週明けが楽しみです。


今日の活動は地域ボランティア清掃です。ルートをみんなで相談して決めて、道具を準備してスタート。


デイズから今渡神社まで行き、学院側へぐるっと回るルートになります。
ゴミ沢山あるかなと、ごみ袋も2枚準備して向かいましたが、たばこの吸い殻やガラスの破片、ウェットティッシュなど細々したごみが所々にあるだけで、ほとんどごみを拾うことなく終わってしまいました。


ゴミ袋もせっかく準備したのに、半分程度しか入っていなかったので、最後はデイズ周りの雑草抜きをして袋をいっぱいにしました。
毎月1回みんながしっかり清掃してくれているお陰で、綺麗が保たれているんですね!


今日も1日ありがとうございました。

DAYS MAX 
伊藤

2022/04/22
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ