バランスボール
こんにちは。今日で今週も折り返しです。新しい環境にはなれましたか?疲れが溜まっている子も多いのではないでしょうか。疲れから体調を崩すことのないよう休めるときにしっかりと休息をとれるようにしたいですね。疲れに負けず、もうひと踏ん張りしましょう!今日の活動は「バランスボール」を使った遊びです。バランスボールに乗ったり、キャッチして思い切り楽しむことが今日の活動の目標です。
まず最初に体操をしました。今日の活動はバランスボールから落ちてしまったり転ぶことがあると思います。その時に発生する、突発的な怪我を予防するためにしっかりとストレッチをしました。
何度も繰り返しているうちにみんなの柔軟性が上がった気がします。
ストレッチが終わるとバランスボールで遊びます。一人20秒交代で順番にまわしていきました。タイマーがなると自分から、次の子に譲ることが出来たのでみんなで楽しむことが出来ました。
今日はいつもより大きいバランスボールを使ってみました。身体の半分くらいの高さがあるボールに乗って上手にバランスをとることが出来ました。一つしかないのでここでも順番を待たなければならないのですが、支える側に回ったり、大きさを生かして二人で乗ってみるなど、工夫をして一秒でも長くボールに触れられるようにしました。
一年生の子も寝転がってみたり、手を繋いで座ってチャレンジしました。高学年の子はボールの上で立つ子もいて、体幹の強さに驚きました。手を左右に広げ上手にバランスをとっています。
最後にバランスボールを使い、ワンバウンドキャッチボールをしました。相手までワンバウンドさせて届かせようと思うと力がいります。身体を大きく使って投げることが出来ました。慣れてくると、キャッチしずにダイレクトに打ち返すこともできるようになり速いテンポでキャッチボールをすることが出来ました。
今日も一日ありがとうございました。明日も不安定な天気が続きそうですが、」負けないくらい元気いっぱい遊びましょう!
田口
- 2022/04/21
- 虹色ぽけっと