カブトムシの幼虫
先日から土の上に顔を出してきているカブトムシの幼虫・・カブトムシ博士のK君は、「土を換えないといけないです。
このままにしておくと全滅してしまいます。」と教えてくれました。
新しい土もただの腐葉土ではなく、加熱処理してある腐葉土が
いいですよ。とも言ってくれました。しかし加熱処理した腐葉土は
ありませんので、本社の花壇から土をいただくことにしました。
T君と二人で本社に移動・・
古い土をスコップで掘り起し・・あっ(>_<)スコップが幼虫にあたって
しまった。T君気を付けてくださいね。
ザリガニとカブトムシ、生き物を育てることは手間がかかりますが、みんな大事に思ってくれて世話をしています。
きっと立派な成虫になって外に出てくるでしょう!
長野 達矢
- 2015/05/28
- 虹色キラリ