1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM選んで遊ぼう PMヨーヨー作り
お知らせ

AM選んで遊ぼう PMヨーヨー作り

 こんにちは。今日から学校が始まった子も多いのではないでしょうか。今日は1年間のスタートの日でもあります。いいスタートは切れましたか?
 この一年でどんな自分になりたいか目標をたてて一日一日を大切に過ごしましょう!来年の春も笑って迎えられるといいですね。

 午前中の活動では「選んで遊ぼう」をしました。今日はバランスボールとブロックです。
 


 バランスボールではいろんな体勢で乗る事にチャレンジしました。ボールの上で寝転がったり仰向けになっってバランスを取りました。
 ストレッチにもなるのでとても気持ちよさそうでした。


 ジャンプをしてみたり正座をしてバランスをとったりもしました。正座はとても難しく横に転げ落ちてしまう事もありましたが震えながらも10秒はキープできるようになりました。


 ブロックではレゴを使って遊びました。今日は初めてレゴで遊ぶ子や新一年生の子がいました。譲ってあげたり一緒になって遊ぶなど先輩らしい一面も見ることが出来ました。


 全く同じパーツがないものが多いのでそのような小さな優しさのおかげでぽけっとの活動は回っていると思います。本当にありがとうございます!

 龍に名前をつけて装飾をして細かい設定を作り遊びました。他にもお家をつくったりレゴの部品を使って組み立てる以外の遊びかたを考えてみたりと時間いっぱい楽しみました。


 午後からはヨーヨー作りをしました。ペットボトルのキャップを中心に組み立てて作ります。


 最初に糸を付けます。キャップが2個つながれたものに結びます。ほどけない様にしっかりと結びました。糸は短く、結ぶ場所もスペースが狭いので至難の業でしたがよく見てゆっくり丁寧に行いました。


 次に粘土をキャップの中に詰めます。バランスが均等になるようにしなければ綺麗に回りません。時々つるしてみて自分でバランスを確かめながら作りました。

 余った粘土で工作をする子もいました。


 最後に蓋になるキャップをつけテープで留めて完成です。全員完成することが出来ました。回してみて思うように遊べなかった子は再度修正して遊びました。どこがいけないのか考え最後まで頑張りました。


 早くヨーヨーを巻ける技を教えてくれました。プロの動画を見て勉強したそうです。見ただけで一発で習得してしまうのはさすがだな、と思いました。


 今日も一日ありがとうございました。久しぶりの学校で疲れたと思います。しっかりと休んで明日も元気に頑張りましょう

 田口


2022/04/07
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ