AM:つみ木ペイント PM:皇樹の森&足湯
今日の午前の活動は「つみ木ペイント」を行っていきました。どんな色を付けていくのかな?
郷にあるつみ木に絵の具を使って塗っていきました。
最初は子供たちも1つの色を両面に塗っている子が多くおり、タオルを使ってきれいに塗っている姿がありました。
途中から3色に分けて塗っている子もいれば、絵の具をそのまま木に垂らしていたりする姿がありました。
また、絵の具のゆすぐ水に木を入れて模様を作っている子もおり、子どもの発想には驚かされました。
完成した後には「時計を作ったから見て」や「こんなふうに出来たよ」など教えてくれる姿がありました。
午後からは、「皇樹の森&足湯」に行ってきました。
みんなで自然の中で楽しもう!!
着いてすぐにみんなで広場の中を下まで走ったり、転がったりなどの普段出来ないようなことをして子供たちも喜んでやっていました。
また、隠れ鬼の時には、木の後ろに隠れたり、草むらの中に隠れたりなどいつもとは違う隠れる場所があり、子どもたちも楽しんでいました。
その後の足湯では、外が少し寒かったので子供たちも「あったかい」などリラックスしている姿がありました。
1日ありがとうございました。 虹の郷 今井
- 2022/04/01
- 虹の郷