ジェスチャーゲームとお散歩に行こう
桜の開花がいろんなところで聞かれるようになりましたね。ぽけっとの周りでは、梅の花がたくさん見られるようになりました。
4月になったら、桜の花も見られるかな?
朝の自由時間はブロックで遊んだり、ジェンガを積み上げているお友だちがいました。
四方を見ながら慎重に抜き取っては、それをまた上に積み上げてみたり。
ただ、抜き取るだけではなりやり方を工夫して楽しめるってすごいですよね。
午前の活動はジェスチャーゲーム。
キャラクター・動物・スポーツ・お仕事・何をしているでしょうのお題から
その動らをみんなに当ててもらいます。
ジェスチャーをしてくれるお友だちは、ポイントをよくとらえている子が多くて、
ハイハイ!と元気な声で答えようとみんなの手があがります。
当ててもらえると、動きを見せてくれた子も当ててくれた子もみんなが嬉しそうな顔を見せてくれます。
ひいたお題が難しいと、もう一回!と自分ができるお題を引きなおしたり
代わりにやってあげるよ、とお友だちに声をかけてくれる子もいます。
みんなが楽しめるようにと思える姿がたくさん見られた活動でした。
午後のお散歩は、河川敷に出かけてみました。
土手に出てきていた、たくさんのつくしんぼ。
家に持って帰るわと言うお友だちや、小さなピンクの花を見つけて摘んでみたり
谷からの水が流れているところでは、カニがいないか見てみたり。
まだ咲き始めの黄色い水仙の花を見たり、ちっさな春をいっぱい見つけていました。
桜のつぼみが少し丸くなってきていていましたが、まだ開花は先のようでした。
枯草の広がる大きな広場
順番を待って滑り台を滑ったり、追いかけっこやトルネード形の木の枝を見つけたり
転げまわるお友だちもいました。
いっぱい体を動かして、気持ちよかったね。
また桜の頃にお出かけしたいね。
今日も一日ありがとうございました。
虹色ぽけっと 今井
- 2022/03/29
- 虹色ぽけっと