AM:つみきあそび PM:プラ板工作
こんにちは!この休日で桜の蕾がずいぶんとほころび、
多くの桜が開花しましたね♪
満開までもう少し…!お花見をしたい時期が近づいてきましたね
さて本日は春休みなので、午前からみなさんと過ごしました
午前の活動は「つみきあそび」です!
マスの枠のようなもの、板状のものと形や大きさはさまざま!
「何作ろうかなぁ」
「積み重ねてみようかな」と、さっそくつみきに触ります
大きな三角の形に積み重ねている形がいました!
どんどん大きくなる三角に、「どこまで積めるかやってみよう!」と、
使える同じ形の積み木がなくなるまで積みました
こちらはみんなでドミノ♪
1人がドミノを作ってると、それを手伝ってくれる子が集まってきて
ながーいドミノを作りました
途中で、倒れてしまって始めから…!なんてハプニングもありましたが、
またみんなで協力して再建させることができていました◎
午後の活動は「プラ板工作」でした♪
さすがみんなに人気の活動、集合の呼びかけを聞くと
すぐに席に座って準備をすることができました
お手本をみながら描く子、
オリジナルの絵を考えながら描く子と何を描くかは個性豊かでしたが、
みなさん静かに集中して描いていましたね♪
「こっちのペンのほうが、お手本と色が似てるんじゃない?」
「このペン使い終わったら貸してあげるね」
と、お互いにアドバイスし合ったり、
数に限りのあるペンを譲り合って使うことが自然とできていました◎
トースターで焼くのはドキドキ☆
今まで職員に焼いてもらう子の方が多かったのですが、
今では自分で焼いてみる子の方が多いくらいです
上手く焼けると、
「成功した!嬉しい!」と、絵を描くことから焼き上げるまで全て自分でやったことで嬉しさは倍増ですね♪
本日は春休みでたくさん時間があったので、
たくさんの素敵な作品が出来上がりました♪
本日はありがとうございました
虹の森
- 2022/03/28
- 虹の森