あのねのね☆
今日は、小学校卒業式。周りの桜のつぼみは膨らんで…。
卒業生は、嬉しく寂しい一日になったのではないでしょうか。
四月からは、中学生。
入りたい部活が決まっている子もいます。
明日は、卒業式のお話だけでなく、ワクワク・ドキドキするお話も聞きたいですね。
今日は、「あのねのね☆」
予定を見て、「何をするの?」と気になる子もいましたが…。
卒業生へプレゼント作り。
一人二本ずつ、心を込めてカーネーションを作ります。
花びらを切る作業は、「あ!なんでこうなるの?」と細かく切ったつもりが…。
一枚一枚紙をめくると「今…ビリッて聞こえた…」とうまくいかないことも。
しかし、花が完成に近づくと「ホントだ!花になってる!」「キレイに出来た!」と喜ぶ姿もありました。
プレゼントを作りながら、「これ、持って帰りたい!」と話す子もいました。
次は、葉っぱの部分と聞こえると、「僕がやるよ!」と立候補をしてくれる姿も。
ラッピングに挑戦する子もいました。
「蝶々結びなら出来る!」と上手に結んでくれました。
みんなでお祝いをするのが楽しみです。
天気も良く、お昼は公園でお弁当を食べました。
鬼ごっこで体力づくりも出来ました。
明日は、終業式。
四月から新しいクラスになる子も、そうでない子も。
春休み中に体調を崩さないように過ごしましょう。
今日も一日、ありがとうございました。
清水
- 2022/03/24
- 虹色キラリ