AM:片栗粉スライム作り PM:プラネタリウム作り
皆さんこんにちは。今日は、久しぶりに気温が下がりましたね。これから気温が上がらず肌寒い陽気が続く事が予想されていますので、体調を崩してしまわないように気を付けながら元気に学校や虹の橋に来てくださいね!!!
今日の活動は、
AM:片栗粉スライム作り
PM:プラネタリウム作り
です!
どんな作品が完成するのでしょうか???
午前中の片栗粉スライム作りの様子です!
作り始める前にみんなで作り方の確認をしていきますよ!!
「水は少しずつ入れていけば片栗粉が固まってくるので、入れすぎないように注意してね!」
「水を入れたらよく混ぜてね!」
と職員が伝えていくと、手元をよく見ながら片栗粉に水と絵の具を入れていく事ができていて、よーく混ぜていくとトロトロの液になりましたが、グッと力を入れてみると、片栗粉が固まり、力を抜くとトロトロの液に逆戻りする、ダイラタンシー現象が起きて「面白いね!」とみんなからは笑顔がいっぱい見えていましたよ!
午後のプラネタリウム作りの様子です!
プラネタリウム作りでは、黒いビニール袋にハサミを使って穴を開けていき、そこに色の付いたセロハンを貼っていきます!
穴を開けると1つずつ「どんな感じになってるかな?」と穴の大きさを確認しながらその大きさに合ったカラーセロハンを貼っていく事ができたね!!
セロハンが貼り終わったら、ビニール袋を裏返していき光を当てる事で暗闇で綺麗な色が壁に映し出されていましたよ!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/03/19
- 虹の橋