1. HOME
  2. 活動日誌
  3. スクリーンを見ておどろう♬
お知らせ

スクリーンを見ておどろう♬

 いよいよ年度末が近付いて来ました。
今日は、学校から持ち帰ってきた作品を、職員や周りの子に見せる子がいましたよ。
同じ学校じゃない子とも「頑張ったこと」「たのしかったこと」を分かち合えることが、虹の郷のいいことですね(*^_^*)

 さて、今日の活動は「スクリーンを見ておどろう♬」です。


今日踊るのは3曲。((1)やってみよう(2)おどるポンポコリンの体操(3)ポケモンのうさぎのダンス)
郷でよく踊っているダンスや、分かりやすい振りつけ・知っているキャラクターが出てくるダンス…といった、みんなに馴染みのあるプログラムにしました♬

やってみようやポンポコリンは、歌は穏やかですが動きがかなり激しいです!
「めっちゃ疲れる…!!」
陸上部に入っている高校生の子も息を切らして行っていると、ダンスに参加していなかった子も、「どんなのだろう?」と覗きに来ていました☻


 3曲の中に踊りたい曲がなかった子もいたので、最後に、これまで踊っていなかった子にリクエストを聞いて「惑星ループ」を踊りました。

とっても難しい振付ですが、昨年から流行していたダンスなので、「知ってる!」と踊り出す子がたくさんいてビックリ…!
みんなで並んでとってもいい笑顔で、アイドルのようにかわいかったですよ(*^_^*)


 また、今日の活動後の自由時間には、絵の具でペイントをしたり、本を読んだり、活動のダンスの続きをしたり・・・1つの空間の中で1人1人が思い思いの遊びをして過ごしていましたね。

活動ではダンスが恥ずかしくて職員さんと踊っていた子が、自由時間の少人数の中では1人で生き生きと踊っていたり、自由時間の小集団の中だからこそみられる姿も大切にしていきたいなと思います(*^^*)




今日も一日ありがとうございました。
細江

2022/03/16
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ