1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ツイスターゲーム
お知らせ

ツイスターゲーム

 こんにちは。今日の活動はツイスターゲームです。先月はできなかったので久しぶりの活動になります。指示通りに手足を置いていき、終わった所で10秒間キープします。
 


 目的は2つあり、一つ目は体幹の強化です。体幹が強いとスポーツだけではなく日常生活のいろんな動作が安定して行えるようになります。2つ目は指示通り動くことです。左右、色の支持が次々と出るのでよく聞いて、不安定体勢でも冷静に聞き分け動けるようにしましょう!


 まずは準備体操をしました。最近は体を動かす活動の前にストレッチをすることが多く、その成果が出てきた気がします。どこを伸ばしているか感じながらストレッチすることが出来ました。続けていきたいですね。


 準備体操が終わるとツイスターゲームです。今日は色をルーレットで決めるのではなく、くじで決めました。待っている子が順番に引いて、色の指示を出します。


  くじは早めに入室した子が作ってくれました。機能性も見た目のかわいらしさも最高です。このくじのおかげでスムーズに活動が進められました。ありがとうございます。


 複雑な体勢になってくると悲鳴のような声を上げる子もいましたが、応援されながら10秒間キープしました。

 耐えきれず転んでしまってもすぐに起き上がって立て直しました。


 待っている子も応援することが出来ました。左右を間違えている子には声をかけてあげたりくじで出た色を大きな声で教えてあげることが出来ました。 


 身体を上手に捻ってバランスを取り、どんな指示でも完璧にこなすことが出来ました。みんな柔軟さも体幹も兼ね備えていて複雑な体勢でも全く問題ありません。


 今日の活動はどうでしたか? ツイスターゲームはお家でも少し工夫したらできると思うのでぜひ挑戦してみてほしいです。

 今日も一日ありがとうございました。    

田口
 

2022/03/16
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ