お手伝いゲーム~お買い物編~
皆さんこんばんは☆今日はとっても良い天気♪
春を感じさせる、日差しが気持ちいい一日でしたね。
明日も引き続き春の陽気が続くようです。
徐々にコートや上着が脱げる季節がやってきていますね。
さて、今日の活動はお手伝いゲーム~お買い物編~です!
定番になってきたお手伝いゲーム第4弾!
今回のシーンは「お買い物でお会計が終わった後」。
買った物を袋に詰めるお手伝いをしてみましょう☆
柔らかいロールパン、重くて四角い牛乳、
割れないように注意したい玉子、
夕飯のおかずになる魚、おやつのお菓子!
さあ、どんな順番で、どの位置に詰めるといいかな?
お手本の図を見ながら、固い牛乳パックや、安定させたい玉子を先に入れて、
そのあと軽いお菓子、潰れて欲しくない魚、最後にロールパン。
袋詰めしながら、商品の特徴に合った順番や位置を確認♪
卵のパックは側面が弱いので、縦入れしない方が安全に持ち帰れますよ。
「自分のやり方でやってみようかな」
袋詰めに自信がある子は、見本を見ないで挑戦!
商品をよく観察しながら、安定した詰め方ができましたね!
ゲーム参加後には、折り紙製ミニエコバックをプレゼント☆
好きにかざりつけて、オリジナルエコバックの完成♪
お家の人とお買い物に行った時は、是非今日のゲームを思い出してみてね☆
今日もお疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
- 2022/03/10
- キッズランド虹