イス取りゲーム!
今日の活動は「イス取りゲーム」前回までマットの数を減らさないルールでやっていましたが、最近「マット減らしてやりたい!」という声が出てきました。
そこで、今日はマットの数を減らしていくルールで遊んでみましたよ(^^)/♪
今日は2つのチームに分かれ、それぞれの輪で行います。
写真1枚目はチーム(1)の様子(^^)/
前回まで楽しいあまり足取りがどんどん速くなっていた低学年の子も、今日は音楽に合わせて歩いていましたよ。
「歩くんだよね~♪」歩けるようになったことを誇らしげに話す姿がすてきです。
こちらはチーム(2)の子たち。
中高学年の子が多く、とても白熱した対決です!
「え!今どっちが座るの早かった?」
「くそ~!負けた~!」
前まで負けることが悔しかった子も自然にみんなの輪に入り、勝ち負けの判定を楽しんでいました…!(^^)!
遊びを楽しむ中で、ルールの幅も友だちとの関わりも広がっていきますね。
さあ、最後は子ども達の提案で、全員でのイス取りゲーム!
とっても楽しかったからこそ大人数でもやってみたくなりましたね。「みんなでやってみたい!」と思う気持ちにほんわかです。
また、今日はSさん兄弟で決勝戦になることが多く、仲良し兄弟対決にみんなも微笑ましく見守っていました(*^_^*)
次回も楽しみにしていてください。
今日も一日ありがとうございました。
細江
- 2022/03/10
- 虹の郷