1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 昔遊び
お知らせ

昔遊び

こんばんは。雨模様での3月スタート‼︎
卒業、別れ…涙が出ちゃうかもしれませんが、せっかくなら笑顔で‼︎
3月も楽しんでいきましょうね♪

本日の活動は『昔遊び』ですよ。
今回は定番の紐ごまに加え、けん玉とヨーヨーが登場☆
いつもとは違った遊びにも触れてみましょう‼︎


まず興味をひいたのはヨーヨー‼︎
ただのヨーヨーではなく、ペットボトルキャップの手作りヨーヨーです。

先端の輪っかに指を入れて、スナップを利かせて下へシュルシュル〜
回転の反動を使って上下させて遊びます。

キャッチできると嬉しいですよね♪


お次はけん玉☆

「玉をよーく見てやるんだよ‼︎」
と言いながら、何と10回中、3回もてっぺんに刺すことが出来たお友達がいましたよ‼︎

職員にもけん玉の持ち方を教えてくれたり、森の“けん玉名人”発見☆
 


やはり一番人気なのはレギュラーメンバーの紐ごま‼︎

正直、紐巻きの方が大変なコマ回しですが、根気よく巻いては投げ、巻いては投げ、みなさん何度もチャレンジ‼︎
 


「投げ方を変えたら回ったよ‼︎」
「ぼく、まだ1回も回ってない…」

色々な思いはありますが、時間いっぱいチャレンジしたり、職員と対決したり、最後まで楽しむことができました。

 


昔と違い、今やゲームに熱中する子どもたち。
コマにけん玉、ヨーヨーを夢中に遊ぶ姿…
改めて良いものだと思いました。

本日もありがとうございました。
虹の森


2022/03/01
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ