AM選んで遊ぼう(レゴ) PM公園に行こう
こんにちは。今日は日中少し暖かくなりました。一日利用だからこそできる遊びを満喫して少しでも思い出や発見が出来るといいですね。午前中はレゴ遊びをしました。土台を作り、家を組み立て人を置いて遊びました。それぞれが自分だけの家や土地を作り最後にみんなの家を合わせて一つの集落を作りました。
とてもかっこいいのに二つ同じパーツがない物もあり、取り合いになっていると一人の子が「代わりにこれあげたら?僕のあげるよ?」と、二人が仲良く解決できる案を提案してくれました。全員が納得で切るのは簡単な事ではないですが、そのような場面で自分から譲ることができるのは本当にすごい事です。
昼食後も続きを進め素敵な村が出来ました。自然と役割分担が出来ていて見ていて面白いです。
昼からは福崎公園に行きました。気温は暖かかったですがまだ雪が残っていて雪遊びをメインに沢山身体を動かしました。もうすぐ雪も見られなくなると思うので今の内に遊びつくしましょう!
そり滑りをしました。引っ張り合ったり、押して進みました。坂があるとよかったのですがみんなで遊べば平坦な場所でも楽しめますね。そりから転げ落ちながらも沢山遊ぶことが出来ました。
バケツに雪を詰め、ひっくり返し、雪ダルマを作りました。枝で飾り付け、本当にかわいい雪だるまでした。
川の向こう岸にいる消防車を電話で呼んでいます。「あついあつい」と電話を掛けていました。外出活動の特権ですね。15分ほど電話をかけ続けていました。
ブーメランや凧揚げもしました。広いので思い切り走り回り、三時のチャイムが鳴るまで沢山遊ぶことが出来ました。帰りの車は暑いと言って窓を開ける子もいました。三月もお出かけがあるのでまたやりたい遊びがある子は教えてくださいね。
今日も一日ありがとうございました。
- 2022/02/26
- 虹色ぽけっと