バランスボールゲーム
こんにちは。今週もぽけっとが始まりました。年度末も近く子ども達も忙しい日々を過ごしているのではないでしょうか。疲れや寒さに負けず元気いっぱい遊びましょう。またぽけっとで過ごす日も残りわずかのお友だちもいますね。学校でもぽけっとでも沢山思い出を作って欲しいと思います。今日の活動はバランスボールゲームです。バランスボールメインで行う活動は初めての試みなので、自分にどのくらいのバランス力があるか試してみましょう。今日で自分の力量が分かれば、今後の活動でも生かせると思います。色々な力を活動の時間で少しでも伸ばせるといいですね。
今日の活動の目的は、初めてなので「楽しんで乗ることが出来る」です。
「20秒間バランスを取りながら乗る」ことを目標に挑戦しました。難しい子は補助の職員の手を繋ぎながら、得意な子は補助なしで挑戦しました。
ただ座るだけではなく、正座をしたり立って乗るなど物凄いバランス力を発揮する子もいました。また乗りながら会話を振ってみたりジャンケンをしたりと自分でミッションを作って遊んだりもしました。派手に落ちたりもしましたが沢山笑いながら何度も挑んでました。
立って乗るバランスボールでは片足で乗ったり目を瞑って難易度を調整しました。見た目以上に難しく目を瞑ると平衡感覚が失われるため、バランスを崩してしまいます。タイマーが鳴るまでは頑張ろうと、落ちてしまいそうなのを必死でこらえました。上手に両手をひろげてバランスをとしました。
遅めの入室だった子が活動に参加するタイミングで交代し、サーキットに移動します。鍛えたバランス力を発揮しましょう。少し間隔をあけバランスストーンを設置し、立って乗るバランスボールの上で5回ジャンプします。平でなくても上手に踏み切りと着地をすることが出来ました。
しっかりと順路を守ることが出来ました。一人でも自分勝手に動いてしまうとぶつかるなどの危険がありますがみんながルールを守ってくれたおかげで安全に楽しむことができました。
バランスボールのグループも頑張りました。座った状態でジャンプをしました。ぴょんぴょんとリズムよくジャンプします。普段の生活ではあまり味わうことのない感覚をとても楽しんでいるようでした。立ち上がってしまうくらいまで勢いよくジャンプをし、時間いっぱい遊ぶことが出来ました。
今日も一日ありがとうございました。一週間頑張りましょう。 田口
- 2022/02/21
- 虹色ぽけっと