1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:足湯に入ろう PM:壁紙づくり♪
お知らせ

AM:足湯に入ろう PM:壁紙づくり♪

 今日の午前中は「足湯に入ろう!」
しみずの湯の屋外にある足湯に行ってきました。

「足湯ってなんだっけ?」「どこなの?まだかな~~」
行きの車ではしゃぐみんなでしたが、いざ足湯に浸かると、リラックス~の顔です♪
 


温かくてとっても心地よく、お湯に手もつけていましたね。
友だちと並んで長~い間入っていましたよ。


体がぽかぽかしたので、帰りの車でうとうと…とする子もいました(*^_^*)


 午後の活動は「壁紙づくり」。
今日は、昨日の続きで、郷のオリジナルの雛飾りを作っていきましょう♪


馴染みのあるキャラクターを元にしたお雛様なので、普段お絵かきに興味がない子も、「○○塗ってみようかな~♪」と自分で選んでいましたね(^^)/

「本物の色を知りたいです」と、着物のイラストを検索して塗り上げる子もいました!


年下の子は、休憩を挟みながら、そして、高学年の子は長い間熱中して、こんなにも色とりどりのひな人形が出来上がりました!

​1人1人の味が出ているのはもちろん、前まで上手くいかずに「もうやらない!」と言っていた子が、「俺絵描くの得意でしょ?」と張り切っていたり、塗り絵の方法を知らなかった子が、イラストの上をなぞって「見て!!」と喜んでいたり、、。
みんなのいきいきと頑張る姿が塗り絵から伝わってきました(*^^*)
 


今日も一日ありがとうございました。
また来週もお待ちしております。

細江奈々

2022/02/19
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ