自由工作
こんばんは日中は晴天に恵まれ 空気は冷たかったですが春の訪れを感じる日になりましたね。
今日の活動は、みんな大好き,自由工作をしましょう
『何を作ろうかな〜?』
みんなの目がキラリ☆
山盛りになった お菓子,ティッシュ,カレー、バレンタインチョコレート…
などの空き箱
1人5こずつ箱を選びます。
仲良くね!
『1個目,2個目…5個目』
自分が使いたい箱が、お友達も「ほしい」と 言ったらどうする⁉︎
『ジャンケンで決めるといいよ。』
『かえっこしよ』
ゆずり合うこともイイね。
それと、箱以外の物がゲットできる お楽しみ付き♪
クジを引くと、、、
あれ〜 わさび,からし,チョコレートの空き箱が当たったよ。
工作には、ルールは無いけれど ハサミの使い方には十分に気をつけ セロハンテープ,ガムテープの長さを考えて 無駄のないように大切に使いましょうね。
活動の約束は、
時間がきたら 途中でもやめて 続きは今度 森に来たときに作りましょう。
後片付けは、みんなでやりましょう。
困ったときは、職員に声をかけて お手伝いしてもらいましょう。
使う箱のサイズは、一番大きくてティッシュ箱。
今日は、小物の箱を使って工作しました。
そして クジ引きで当たった ピカピカ賞,キラキラ賞,ひらひら賞,
箱の中から出てきた物は、
『くっつかないテープ⁇』
いったい何かな〜
ひらひらリボンでした。
『そうだ!プレゼントを作ろう』
『ぼくは想像しながら作るよ』
『キラキラを巻いて…』
『ぼくは ありそうな物を作るよ。』
『ぼくは、ハンマー』
ピカピカ光っていますね。
工作で 作る楽しさ,自由な発想,考える力を養うことができました。
ピカピカ,キラキラ,ひらひら〜
新たな作品の完成!
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2022/02/18
- 虹の森