1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ハサミDE上手に切れるかな??
お知らせ

ハサミDE上手に切れるかな??

 皆さんこんにちは。
今日は、朝は冷え込みましたが、日中は暖かい日が差して気持ちの良い1日となりましたね!!
コロナウィルス感染者が全国でも多く出ていることを受けて、蔓延防止等重点措置も延長となりましたが、マスクを鼻までしっかりとつけて、手洗いうがい、アルコール消毒などの感染症対策を続けていきましょう!

今日の活動は、  ”ハサミDE上手に切れるかな??”  です!
​久しぶりの活動ですが、ハサミを上手に使って紙を切っていく事は出来るのでしょうか??


 活動スタートです!
ハサミで紙を切っていく前には約束事を決めていきます。
職員が「ハサミを使う時の約束は??」と聞くと、
・人に向けない
・ハサミを渡す時は、刃を自分が持って渡す
・作品を切り終わるまで立ち上がらない
・怪我をしないように気を付ける

と、みんなよく覚えていて、確認をすることが出来たね!


 早速、好きなプリントを選んでいきますが、1枚ずつ選んで机に持っていくと、プリントに描かれた絵の線に沿って集中して切っていく姿がありました。

「前は出来なかったけど、今は出来る様になってきてるから嬉しい!」
「ハサミは刃の奥で切るんだよね」
とみんなレベルアップしていて、ハサミを器用に使ってプリントを切っていきました!!


 また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。

虹の橋  藤澤


2022/02/18
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ