1. HOME
  2. 活動日誌
  3. トランプ筋トレ
お知らせ

トランプ筋トレ

 こんにちは。今日は沢山雪が降った地域も多いのではないでしょうか。、明日明後日と晴れるようですが来週もところどころ雪が降るみたいです。上手に体調管理を出来るようにしましょう。


 今日の活動はトランプ筋トレです。トランプのスートにそれぞれメニューが割り当てられているので引いた数と同じ秒数、メニューをこなします。


 ♡→腕立て ♧→ジャンプ ♤→片足立ち ♢→丸まった体勢をキープ 以上がメニューです。もう一つジョーカーが入っているのですが、引くと好きなメニューを選ぶことが出来ます。筋肉より体幹を鍛えるメニューを入れています。体幹がしっかりしていると突発的な怪我などを防ぐことが出来ます。


 腕立ては、膝をついてもOKです。とにかくタイマーがなるまで、腕を曲げて伸ばせればクリアです。普段からやっているのか分かりませんがみんなとても綺麗なフォームで腕立てをしていました。今日の活動の中で一番負荷の強い種目だと思いますが、子供達は一番楽しそうにしていました。腕立てのカードを引くと「よっしゃ!」という子もいました。


 片足立ちキープは今日のメニューの中では簡単なサービスメニューかもしれません。しかし普段片足でキープする動作は意外としていません。ので普段使わない筋肉を鍛える事が出来ます。
 目を瞑ったり腰に手を当て、あえて難易度を上げて行う子もいました。難しいことに挑戦することが大好きな子が多くて、「こうすると難しくなるよ」という提案にはすべて答えてくれます。


 最近縄跳びをしている子が多くジャンプはみんな得意でした。これもすごくシンプルな動作ですが、まっすぐ飛んでその場に着地するというのは意外と難しいです。安定させるために体幹の筋肉も使われるためすごく効果的です。
 リズムよく、軽快に跳ぶことが出来ました。


 繰り返し行ううちに上着を脱ぐ子がちらほらいました。見ているだけで寒くなってしまいます。
軽く楽しみながらの筋トレを予定していましたが、みんな本気モードで職員も一緒になって一緒に追い込みました。


 特に二連続でハートの10以上を引くとかなりしんどくなりました。。。子供たちの体力は本当にすごいです。


 今日は少し筋肉を使ったので空いた筋肉痛になるかもしれません。しっかりと水分を取ってストレッチを行いましょう。身体が出来ていない子供の体なのでハードなメニューや、やりすぎはよくないですがたまには今日のような体幹を鍛えるトレーニングを行ってみてはいかがでしょうか。体幹がしっかりすると、動作が安定したり怪我の予防にもなります。

 


 今日も一日ありがとうございました。  田口

2022/02/10
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ