プラバン工作
皆さんこんばんは☆今日は何の日?
今日は郵便マークの日!
1887年のこの日、誰もが知っているあの「〒(郵便マーク)」が決定されました。
正式には「郵便記号」と呼ばれるもので、日本独自のマーク。
100年以上前からあったなんて、歴史が深いですね!
さて、今日の活動はプラバン工作。
みんな大好きな活動です♪
それぞれ自分の好きな絵をプラバンの上からなぞって、オリジナルのストラップや飾りを作りましょう!
なぞり描きは、描くことが苦手な子でも挑戦しやすく自信につながったり、集中してなぞることで心を落ち着ける効果もありますよ♪
なぞり終わったら、色を塗っていきます。
線画を裏返して裏から塗ると、黒い輪郭と色が混ざらずに綺麗にぬれますよ。
皆さん見本をよーく見て集中して塗っています♪
お絵かきが大好きな子の中には、なぞり描きしないで自由に好きな絵を描く子も♪
世界に一つだけの作品だね!
オーブントースターで焼いて、紐を通したら首飾りの完成☆
「なんで縮むの~?」「なんで固くなるの?」とプラバンのしくみにも興味津々でしたね!
今日もお疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
- 2022/02/08
- キッズランド虹