なわとびあそび
こんばんは!本日の活動は「なわとびあそび」でした
学校でも縄跳びや大縄は習っているみたいで
「縄跳び得意だよ!」と教えてくれるお友達もいましたね
前半は大縄跳び、
後半はいろはにこんぺいとうという縄跳びを使った遊びを行いました☆
まずは大縄で8の字とびから!
縄の動きをよーく見て、
タイミング良く飛んでいきます
「いつ入ろう〜!」と、悩んでいる子がいれば
「今だよ!はい…はい…!」と、掛け声をしてタイミングを教えてくれる子もいました◎
みなさん8の字とびは上手で、回数が続いてましたね♪
みんなで飛ぶ大縄も行いました!
せーの!の掛け声でみんなでとぶと、
なんといきなり3回続けて飛ぶことが出来ました☆
虹の森のみなさんは仲が良いから息がピッタリ…からかもしれませんね♪
後半はいろはにこんぺいとうという縄遊びです!
2本の縄に触れないように、くぐったり真ん中を通ったり、飛んだり…
縄がどんな形にあるのか分からないので、ドキドキですね
「飛ばなきゃいけないのに、縄が高い〜!」
「これ、ギリギリくぐれるかな…?!」
1回1回盛り上がってゲームが進みました☆
本日はあつい!と思えるほどたくさん動きましたね♪
本日はありがとうございました
虹の森
- 2022/02/02
- 虹の森