言葉遊びトレーニング!
皆さんこんにちは。今日も朝から寒い1日となりましたね。
昨日、コロナウィルス感染症が岐阜県でも初めて1000人を超えるなど、拡大をみせていますがこの勢いにのまれないように感染症対策を続けていき、元気に過ごしていきましょうね!!
今日の活動は、”言葉遊びトレーニング” ですが、初めて「イエス・ノーゲーム」というものを行っていきますので、始める前にしっかりと職員からのルール説明を良い姿勢で静かに聞いていきました!!
ルールは理解できたかな???
椅子に座って活動スタートです!
言葉遊びトレーニングではいつもホワイトボードを使っての活動となりますが、今日はホワイトボードを使わずに行っていきますが、いつも通り椅子に座ると良い姿勢で前のホワイトボードをみる姿があり、職員から「では、始めていきますよ!第一問!」と声が掛かると、1人がカードを引いていき、
「このカードはどんなカードかを聞いてみてね!」
「これは大きいですか?」
「ノー」
「これは紫ですか?」
「イエス」
「甘いですか?」
「イエス」
「これはサツマイモですか?」
「大正解!!!!!」
とみんなで、どんな物がカードに書かれているのかを考えながら手を挙げて質問をしていき、最後は正解まで協力してたどり着くことが出来たね!!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/02/02
- 虹の橋