自由工作
こんばんは本日で早くも1月が終わりますね
「お正月がもう1回来て欲しい…」と、年明けを懐かしんでいるお友達もいましたが、
これから1年、まだ沢山の楽しいことが待ち構えていますよ♪
さて、本日の活動は「自由工作」でした
活動前に、工作で使う空き箱達を「お店みたいに並べるんだ!」と
張り切って並べるのを手伝ってくれる子がいました☆
その頑張りのおかげで、見やすくさらにたくさんある材料が一目で見れて
ワクワクした気持ちになりましたね◎
本日は大きめの珍しい箱が多い中、
「何を使おうかな〜」と、お買い物気分で悩みます
使う空き箱を選んだら、席について早速工作開始♪
選んだ空き箱を、そのままの形を生かして作るのもよし、
ハサミを使って切って別の形にするのもよし…
何をするかはその名の通り自由!で
子ども達は頭の中で何をどうするか考えながら作業をしていました
時間が経つと子ども達の作品もどんどん出来上がってくるので
こちらも見ていて楽しいです♪
一人一人が自分の作りたい物を作っていますが
「このパーツ、使うならあげるよ」
「何か手伝おうか?」
と、仲間で協力している姿がありとても素晴らしいですね◎
本日のみなさんの個性豊かな作品達が出来上がりました♪
本日はありがとうございました
虹の森
- 2022/01/31
- 虹の森