1. HOME
  2. 活動日誌
  3. だるまさんがころんだ
お知らせ

だるまさんがころんだ

皆さんこんばんは☆

今日で1月も終わり…。お正月が遠い昔の様…あっという間でしたね!
2月も感染症に気を付けて、元気にやっていきましょう☆


さて、今日の活動はだるまさんがころんだです!

まずはルールや注意事項の確認。
「はじめの一歩」で一歩以上進まない事や、鬼は動いた相手の名前を呼ぶこと(「あの人」や指さしは無し!)、次の鬼は鬼から一番近い子に決まる、などなど。

最初の鬼は立候補で決まってスタート☆
「はじめのいーっぽ!」


「だーるまさんがーこーろんだ!」

「だ!」の時に振り返る(フライングはなし)というルールをしっかり守って鬼が振り向くと、各々オリジナルスタイルで鬼に近づいていく皆さん!
じっとしている緊張感に、ちょっと笑いそうになっちゃう!?

鬼はよく観察して「○○さん動いた!」ときちんと指名できましたね♪
分からなくなった時は、「名前なんだっけ…?」と素直に尋ねることもできましたよ。


鬼の目をかいくぐって近づき、すかさずタッチ!!


ストップ!!の声がかかるまで一気に走ります☆
一番鬼に近い子が次の鬼!交代しながら何度も遊べました!

じっとする瞬間、ばっと動き出す瞬間の繰り返しが面白いね♪


たくさんあるルールを覚えて守り、お互いの名前を呼び合って楽しくできました☆

今日もお疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2022/01/31
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ