DAYS: MAX:SST(言葉使いについて)
こんにちは!(^^)!今日は暖かい1日になりましたが
1月も今日で終わりますね♪
年が明けてから
一ヶ月早いですね!(^^)!
「ぷよぷよ卵」実験では
大・大・大成功でしたが
これから卵がどのように変化していくか❓
観察していきたいと思います♪
今日は黄身の色が鮮やかに変化していました☆
手で持ち上げるのは( ノД`)シクシク…
破れてしまうので・・・。
目で見て観察しています♪
自由時間には
坊主めくりを
皆で楽しみましたよ!(^^)!
今日のDAYS・MAXの活動
SST(言葉に使いについて)を行いました。
言葉使いと聞かれると
友達や目上の方との言葉の違いはわかるようで
「敬語の使い方」や時と場合での話し方など
例題を使い考えてみました。
(例題)(1)
「先生、忘れ物しちゃった、ごめん。」
全体の回答として
「先生、今日忘れ物をしてしまいました。すみませんでした」が
全体で記入されているのが多く見られました。
(例題)(2)
「先生、疲れた、休んでもいい?」
みんなの回答では
「先生、疲れたので休んでもいいですか?」と
敬語で答えることが出来ていました。
友達とのやり取りの中で
言葉の使い方により相手を不快にさせたり
嫌な気持ちにさせるなどないよう気を付けていきたいですね。
今日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS・MAX 光田
- 2022/01/31
- 虹色DAYS