ボール遊び
こんばんは。日差しの少ない、雨のぱらつく寒い一日でしたね。
さて、本日の活動は、みんな大好き『ボール遊び』です。中でも1番人気の転がしドッジを今日は行います♪
いつものようにルールはみんなで相談…
・膝より下を狙う
・バウンドはノーカウント
・枠から出ない
・当たったら外野に行く
・時間は5分間
などなど、ルールを細かく決めましたよ。
さあ、いよいよ5分間逃げ切りゲームスタート‼︎
誰が最後まで逃げ切れるかな⁉︎
内野はボールの動きをよーく見てジャンプしたり、体をよじったり、瞬時に判断してボールを避けます。
外野も負けてはいません‼︎逃げる子の動きを予測しこちらも瞬時に判断☆
素早くボールを投げます‼︎
どちらも頭と身体をフル回転☆
見事2人のお友達が逃げ切りました‼︎
「今度は外野復活ありでやろう‼︎」
お友達の提案に…
「いいねぇ、そうしよう!」とみなさん納得☆
2回戦目は外野復活バージョンで行いましたよ。
「あっ、ごめん、体に当っちゃった。」
「今、ういたよね、しかもバウンドしたからナシね。」
こんな会話ができるのもみなさんルールを守っている証拠☆スムーズにゲームが進んでいきますね。
でも何故だか今日は外野が人気で、みなさん当たりたがっていましたよ‼︎笑
ルールを細かく決めておき、それを全員で守る‼︎
仲良く遊ぶための基本です。
転がしドッジを通して、瞬発力が養われたのはもちろん、ルールの大切さも学び社会性も身につけることができましてたね♪
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2022/01/26
- 虹の森